英雄たちを虜にしたキューバ葉巻
遅ればせながら見ました。
手元にコイーバランセロがなかったので、トリニダットレイエスを燻らせながら。
今まで知らなかった葉巻の世界を垣間見ることができて、感動してます。
故ロバイナ翁にも触れていて、先日亡くなった故林編集長の事を思いだす場面もありました。
久しぶりに見た、しっかりとしたドキュメント。
ランセロに限らず、キューバ葉巻の魅力についてしっかりと伝えられていたように思います。
しかし、ゲバラが葉巻を持っている姿は絵になりますね。
カリスマのカリスマたる意味を思い知らされました。
いまだにキューバの人たちの心の柱となっているゲバラ。
葉巻の品質維持向上に、ゲバラの意思がいまだに息づいているのがよくわかりました。
Trinidadのやわらかな味を楽しみながら45分。
たっぷりと堪能できた番組でした。
いやー、いいもんみた。
----
英雄たちを虜にしたキューバ葉巻
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 英雄たちを虜にしたキューバ葉巻(2011.05.07)
- 第7回粋人会議に行ってきました(2010.09.23)
- 写真を貼るテスト(2010.04.23)
- たばこの密輸が増えてます。(2010.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント