ふきのとう
ふきのとうふみてゆききや善き隣
久女
ふきのとうの天麩羅を食べました。
なんだろう、ものすごく感動した。
美味しいとは正直思わなかったのだけれども、その食材の持つパワーに心打たれました。
ほろ苦さが爽やかに口の中に広がって、「味覚で励まされる」という経験をしました。
去年食べた幼鮎の天麩羅に通じるものがありました。
はっ!と目覚める味。
しみじみと心にしみわたり、命が満ちる感じがします。
こんなに小さくて苦いだけの食材と思ってたものに心打たれる日が来るとは。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 命がけグルメ(2012.12.06)
- カカオニブを使って美味しいコーヒーを入れてみよう♪(2012.01.12)
- 【閲覧注意】コピルアクの真実(2011.08.31)
- ふきのとう(2011.02.12)
- 飲んできたぞ、コピ・ルアク(2010.01.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント