医療費無料はナンセンス!
なんのためのトリアージだと思ってるんだよ!
あれは緊急時だけのものじゃないはず。
リソースが無限なら、無料化でもなんでもすればいいさ。
でも、現実に医療にかけられるリソースは限られてるんだ。
「皆に公平に」だけじゃ回らないんだよ、医療は。
助かる可能性がある人に重点的にリソース配分しないでどうするんだよ。
措置しなくても助かる人は、それなりに、とすべきなんだよ。
子供の医療費が無料。
それは確かにありがたい。
でも、子供が熱を出した時に、どえらく混雑する待合室で待つことになるんだよ。
ちょいとした切り傷の子供と同じ扱いになるんだよ。
「順番の平等性」の名のもとに、予防接種の子供の次になるんだよ。
風邪引いて高熱出して病院に行くと、元気そうなじじぃばばぁが大量に待合室にいるんだよ。
そりゃちがうだろ、っていつも思うんだよ。
おまえら、今すぐ受診しなくても死なないだろ?でも俺は死にそうなんだよ、って。
「受診する患者がまず窓口で簡易診断されて、重症な人を優先的に診察する」
っていう、それこそトリアージの仕組みを作ってからじゃないの?医療費の負担について議論するのは。
暇で元気のある奴だけが受診できる。
そんな世の中になることくらい、少し考えればわかるだろ!
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 医療費無料はナンセンス!(2009.11.08)
- 夢の中で頬を叩く(2009.10.21)
- 白髪(2009.09.15)
- 許せん!アトピー患者を食い物に!(2009.08.31)
- メモ:よく見かけるインチキ・誇大広告商品の数々(2008.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント