イベント:スポーツチャンバラやってみませんか?
モニターの前のみなさーん、こーんにーちわー!
5/22付けで無事、インストラクターの資格を取得した江崎です。
インストラクターの資格を取得したからには!
スポーツチャンバラを広く世の中に知らしめるべくがんばるですよ。
なので、告知!
<道場見学・体験希望者募集!>
道場見学及びスポーツチャンバラの体験を希望される方を随時募集しております。
連絡先は、こちら!
⇒mailto:akira_esaki2000@yahoo.co.jp
道場は渋谷駅から歩いて2分と、かなり便利なところにあります♪
面や得物はこちらでお貸ししますので、動きやすい服装でいらしてください。
道場といっても堅苦しい雰囲気ではなくて、みんなでわきあいあいとスポーツチャンバラを楽しんでます♪ご安心あれ!
以下に、道場見学・体験を希望される場合の注意事項を記載しておきます。
◆準備
・前夜
安全のため、爪を切っておくことをお勧めします。
また、ストレッチなど軽くやっておくと動きや筋肉痛の度合いが違いますよ。
・当日
-着替え(Tシャツ、下着)
⇒結構汗をかくので必須です
-(ジャージの)ズボン
⇒短パンよりは長ズボンをお勧めします。Gパンは固くて動きにくいのでお勧めしません。
-バンダナ、ヘアバンド
⇒おでこからたれてくる汗を防止するために、お勧め
-タオル
⇒大小あると便利です
-飲み物
-軍手、スキー手袋などの手を保護するもの
⇒手同士が当たると痛いので準備を推奨。
バイクや自転車用の手袋でもいいです(無ければ無くても良いです)
-その他、テーピングテープ、サロンパススプレー等
※面や得物はこちらでお貸しします。
◆当日の流れ
平日を希望される場合(火、水)
18:40 渋谷駅集合(集合場所は別途お伝えいたします)
※江崎の仕事の都合上、この時間が精一杯なのです。。
18:45 道場着⇒準備(着替え、準備体操等必要に応じて各自で)
準備が出来次第スポーツチャンバラ体験実施
20:30 練習終了
片づけをして終了
※遅くとも21時には終わります。
土曜を希望される場合
13:15 渋谷駅集合
13:20 道場着⇒準備(着替え、準備体操等必要に応じて各自で)
準備が出来次第スポーツチャンバラ体験実施
16:30 練習終了
片づけをして終了
※遅くとも17時には終わります。
※隔週で「様斬(ためしぎり:藁を真剣で切る)」をやっています。
ご興味がある方の見学・体験希望も受け付けております。
さぁ、スポーツチャンバラやってみませんか?
この機会にどうですか??
ストレス解消、運動不足解消にもってこいですよ!
質問、ご要望などありましたらコメント欄によろしくお願いいたします!!
----
関連記事
スポーツチャンバラについて紹介します( 2004.04.26 )
スポーツチャンバラやってきました。( 2004.02.04 )
居合をやってきました( 2004.03.11 )
スポーツチャンバラのありかた( 2004.03.18 )
闘いの中で思うこと( 2004.03.27 )
パワーをください( 2004.04.08 )
スポーツチャンバラの試合に出ました( 2004.04.17 )
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- アブロケットが気になる(2008.08.22)
- ジンクス(2005.06.03)
- イベント:スポーツチャンバラやってみませんか?(2004.06.15)
- ★スポーツチャンバラについて紹介します(2004.04.26)
- スポーツチャンバラの試合に出ました(2004.04.17)
「イベント」カテゴリの記事
- イベント一覧(2004.06.17)
- イベント:スポーツチャンバラやってみませんか?(2004.06.15)
- イベント企画中:大人?の休日オフ(仮称)(2004.06.11)
- ゴーログウィーク、成功のうちに終了です!(2004.05.13)
- 「ゴーログウィーク」ってのやりませんか!?(2004.05.04)
「スポーツチャンバラ」カテゴリの記事
- 第35回スポーツチャンバラ世界大会(2009.11.08)
- 久々に道場行ったので筋肉痛ですよ。(2008.11.25)
- 久々道場&見学者対応(2007.04.20)
- 手裏剣投げて飯食って(2006.08.30)
- 道場大会結果(2006.11.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント