ゴーログウィーク、成功のうちに終了です!
終わりよければ全てよし
諺
というわけで、ゴーログウィーク企画(5/6~5/13)の最終日もあと数時間で終わろうとしております。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!!
おかげさまでなんとか無事に終わることが出来ましたこと、御礼申し上げます。
思えば急に企画し皆様のご協力を募ったわけなのですが、結果的に27サイトの皆様のご協力を頂くことが出来ましたこと、感謝!感謝!感謝!!です。
木村さんも喜んでくれたようですし、やってよかったー!と思っております。
名前はサイトの命。なのに、最長一週間もの長きに渡ってサイト名を替えてくださった皆様。ありがとうございました!!
最後になりましたが、ご参加いただいた皆様のサイトをご紹介し、終わりたいと思います。
このたびは本当にありがとうございました!
また来年、やりましょう!(笑)
<ご協力いただいたみなさま>
SpecialThanx!:Hiroette(週刊!Hiroette)
迷惑かけちゃってごめんなさい!:HINALOG(週刊!中島ひな )
trackbacker(週刊とらばく)
コッコくんの『孫子兵法』徹底ガイド(週刊『孫子兵法』徹底ガイド)
Paqn! (週間!生サナギ Paqn! ミカニッキ)
くりおね あくえりあむ(週間!くりおね あくえりあむ)
珠丸の覚書(週間!珠丸の覚書)
McDMaster's Weblog(週刊!マナル店長 - McDMaster's Weblog)
enter sandman(週刊!enter sandman)
なにわ勤遊道(週刊!なにわ勤遊道)
本家[生]ばんちゃん(週刊!本家[生]ばんちゃん)
☆☆Key of LIFE☆☆(週刊!エムノジッ)
こころぐDivision by Zero.(週間!ともZERO)
チップを弾むから勇気を分けてくれないか(週刊!チップを弾むから勇気を分けてくれないか)
自堕落人生極まれり!(週刊!自堕落人生極まれり!)
■高嶺の花にくびったけ!!(週刊くびったけ!!)
WebryBlog(週刊!駆け出し投資家のblog)
Good News(週刊!Good News)
fareaster(週刊!fareaster)
一番風呂(週刊!一番風呂)
よみがえれ!バサラの精神(週刊 よみがえれ!バサラの精神)
MENTHOL BLOG(週刊!MENTHOL)
winwin(週刊!winwin)
バイオティックレイヤード (週刊!バイオティックレイヤード )
Dress You Up(週刊!Dress You Up )
Pな世界(週刊!Pな世界)
↑以上、手集計なので、漏れがあったらごめんなさい!!そのときはご指摘くださいませ。
本当にありがとうございました!
2004.5.13 江崎 彰
See You Next Year! Bye Bye!!
-----
えーと、反省点を少し。
・一週間サイト名を替えっぱなし、っていうのはちょっと無理があったかもしれません。
⇒TBを打つときだけサイト名を替えて打つ、とすればよかったですね。
・本当は各人へメールでお伝えしたかったのですが、Blogってメールアドレス収集しづらいですね。。
しかたなくTBという形をとりましたが、実は結構不本意でした。。
・今頃気づいたのが遅かったのですが、参加者リストをちゃんと作っておくべきでした。
EXCEL上で管理はしていたのですが、サイトで公開するところまでは頭が回りませんでした。。
今後、このようなサプライズを企画される方、是非参考にしてください。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 雑誌に載ります!(2005.02.26)
- Blog更新のプロセス(2005.02.23)
- ひとこと:ゴーログの今後についての考察(2005.01.18)
- 木村さんがラジオをやるなら、賛成です!(2005.01.13)
- 今年をふりかえって(後編)(2004.12.31)
「イベント」カテゴリの記事
- イベント一覧(2004.06.17)
- イベント:スポーツチャンバラやってみませんか?(2004.06.15)
- イベント企画中:大人?の休日オフ(仮称)(2004.06.11)
- ゴーログウィーク、成功のうちに終了です!(2004.05.13)
- 「ゴーログウィーク」ってのやりませんか!?(2004.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
1週間ご苦労様でした。
今後もこのような機会があれば是非参加させて頂きたいと思います。
これからもヨロシクお願いします。
投稿: 3104 | 2004.05.13 22:09
☆☆Key of LIFE☆☆のエムノジです
たいへんお疲れ様でした
『企画進行はうまくいくか?』と夜も眠れなかった
かもしれませんね(おおげさ?(笑))
おつかれさまでした
なんか、『週刊エムノジッ』のblog名の方が
合ってるかな?とか思いつつの一週間でした(笑)
それではまた
投稿: エムノジッ | 2004.05.13 23:07
今回の企画、大変お疲れさまでした。
そして改めて誘っていただいたことにお礼申しあげます。
でも、謝らなくてはならないことがあります。
1週間の間、サイト名を変えることができませんでした。
ごめんなさい。
また、このような企画がありましたら参加させてください。
これからもよろしくお願いします!
投稿: takka | 2004.05.13 23:10
一週間お疲れ様でした。
準備とかいろいろ大変やったと思いますが、
次も何かあったら是非協力させてもらいます。
ありがとうございました。
投稿: ヒカル(v^-^) | 2004.05.13 23:25
一応アンチキムタケ派というスタンスで参加しました。
でもサイト名は気に入ったのでしばらくこのままにします。
投稿: ニコラス | 2004.05.14 00:00
>3104様
いやー、1週間は長かったですかね(笑)
是非またご参加ください♪
>エムノジッ様
ぶっちゃけ、5/5の夜は寝付けませんでした(^^;
>takka様
いいんです、いいんですよ!GWの期間中、TBを打つ間だけでも変えていただけたのならそれで十分です!
>ヒカル様
一番大変だったのは、TBURLをかき集めることでした(笑)
またイベントとか計画しちゃった折には、是非またご参加ください!
>ニコラス様
そうでしたね、アンチでしたね(^^;;
でも、意外と「週刊!」っていう響きって悪くないですよねー。
皆様、早速のコメントありがとうございます!
いやー、やってよかった・・(感涙
投稿: 江崎 彰 | 2004.05.14 00:16
こんにちは、くりおねです。
ゴーログウイーク企画・運営、お疲れさまでした。
私は記事を拝見して勝手に尻馬に乗せていただきましたが、楽しかったです。トラックバックで声をかけるというのはblogならではの手段かもしれませんね。
またよろしくお願いします。
投稿: くりおね | 2004.05.14 00:50
一週間無事終わりましたね。
いろいろ準備&呼びかけ&フォローお疲れ様でした。
こんなにたくさんの人たちが賛同してくれたんですね。
私もとっても嬉しいです。
キムタケさんも喜んでくれたようだし。
また、来年が楽しみですね。
投稿: Hiroette | 2004.05.14 11:27
はじめまして。
Hiroetteさんに誘われる(TBうって頂く)まま参加させて頂きまして、江崎さんには何のお断りもなしで申し訳ありませんでした…。
それにも関わらず参加リストに入れて頂いて感謝で御座います。
また企画ありましたら是非是非声をお掛け下さい。
それでは失礼します。
投稿: 堕ら川 | 2004.05.14 17:09
>くりおね様
本当は皆さんにTBうちたかったのですが、打ち切れなかったのがちょっと心残りだったりします。
が、参加してくださって本当にありがとうございました!
>Hiroette様
ほんと、まずは無事に終わってよかったですよ。ほんと。
キムタケさんも喜んでくれたみたいで、やってよかったですよね!
たくさんご協力いただきまして、ありがとうございました!
Hiroetteさんなしでは、成功はありませんでした(^^)
>堕ら川様
今回ご参加いただきましてありがとうございました。
そしてわざわざコメントまでご丁寧に。
今後ともよろしくお願いいたします!
投稿: 江崎 彰 | 2004.05.15 21:44
一週間お疲れ様でした。仕事が忙しく、この間大した記事も書けずに終わってしまいました。サプライズは次々ネタを考えるのが大変だろうと思います。次回も楽しくやりましょう。では・・・
投稿: なにわ勤遊道 | 2004.05.15 21:52
>なにわ勤遊道様
TOPのタイトル画像まで変えてらっしゃった方ですよね?すごく凝ってたじゃないですか!
お忙しい中ご参加いただきまして、ありがとうございました。
サプライズは・・・まぁ、好きなのでなんだか思いついちゃうんですよね(^^;
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: 江崎 彰 | 2004.05.15 22:21