音感が狂いそうな名曲 Blue(DaBaDee)&音感テスト
blue are the words I say and what I think.
blue are the feelings that live inside me.
I'm blue da ba dee da ba dae...
Blue(Da Ba Dee)(Eiffel 65)歌詞はこちら(公式サイトのDiscographyというコンテンツの1999年の欄を見ても載ってます)|曲はこんな感じ
Blue Da Ba Dee (X6)購入はこちらから
ご存知の方、いらっしゃるでしょうか。
1999年に出たシングルの曲なのですが、今頃になってはまっているのです。
Blue。
この、音階のはずされっぷりとかエフェクトのかけ方とか。
何気なしにふと聞いてしまったのが運の尽き。いや、幸運の始まりかな?
会社の行き帰り、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと聞いてました。
あんまり音楽のジャンルのことって良くわからないので大したことかけないのが悔しいですが、曲を聴いているときの高揚感というか恍惚感というか。
不協和音のようなフレーズが続いたあとでピタッと音が合う「I'm blue da ba dee da ba dae...」のフレーズにずっぽり。
当分聞き続けてしまうお気に入りの曲になってしまいそうです。
知ってる方いますか??
ところで、タイトルに「音感」とつけましたが、皆さん音感ってどの程度お持ちですか?
自信がある方も自信がない方も、一度「音感テスト」というのがあるのでやってみてはいかがでしょうか。
ちなみに以下が、僕がこの音感テストをやった結果です。
絶対音感テスト 90点
絶対音感テスト(ハイクラス) 40点
相対音感テスト 100点
相対音感テスト(ハイクラス) 90点
いやー、やっぱり絶対音感テスト(ハイクラス)は難しかったです。
どっちも”ラ”やんけ!っていう感じで。ヘルツ単位で聞き取るなんて無理!
自分には音感があるかなーってちょっぴり自信があったのですが、それは絶対音感ではないことが今日発覚しました。
ヘルツ単位でなんて聞き取れないよ~。
・・・好きな曲の話をしていたはずがいつの間にか自慢話にすりかわってたヨ!(驚愕)
というわけで、僕の記録への挑戦者求む!
そんでもって、賞賛も求む!<単に褒めてもらいかっただけらしい
| 固定リンク
「お気に入り」カテゴリの記事
- ドンスカパンパン応援団CD化決定!(2009.03.14)
- ”スパイ2/7”来るってば!(2004.11.08)
- 音感が狂いそうな名曲 Blue(DaBaDee)&音感テスト(2004.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
紹介された曲に関しては、ちょっと分からないですね・・・・
私自身、元々音楽に疎い人間なんで(汗)
えー、ここに一人の音痴を発見しました。
上から50/10/60/30という散々な結果を出したので(汗)
やっぱり音楽に疎いとこういう感じになるんですかね。
これで本当に大丈夫か自分?(汗)
しかし、私を比較対照にしなくても
江崎さんの2個100点が取れてるってのは、普通にすごいですよね。
先天的な物も後天的な物も両方持ってるみたいで
若干うらやましく感じてます(苦笑)
投稿: 泡沫 | 2004.04.20 00:23
先生!ここに数が数えられない子がいます!
なーんて。100点は1個で、90点が二個です(^^;
そんなに褒めるなって。うれしいじゃないか♪<どっちなんだ
この曲、そんなにマイナーじゃないと思ったんだけどなー。。ただ、1999年の曲だから古いよね。5年前!
ところで、音感テストが悪くても泡沫君は大丈夫だよ。カラオケうまいから!http://eplus.ebsgao.jp/a/12753/">ブリーフ&トランクスとか特に!!
あれだけ歌いこなせるのは只者じゃないって。保証するよ!
投稿: 江崎 彰 | 2004.04.20 00:49
あー、90が2個でしたね・・・・・・・
耳だけじゃなく目もまずいですね(汗)
1999年当時は、殆ど音楽とかに接して無かったです。
メジャーでもマイナーでも、どちらでも分からないです(滝汗)
ブリトラは最近歌って無いですねぇ。
確かにアレを歌えると確かに只者じゃないですが
それと同時にネタ人間の烙印を押されます、はい。
そういえば最近カラオケに行って無いなぁ・・・・・(遠い目)
投稿: 泡沫 | 2004.04.20 20:57
こんにちは(^^)
Buieという曲は知りませんでしたが、聴いてみて「音感が狂いそうな…」というのは納得できました(笑)
音感テストなんてものが存在するんですね!
どれどれ、いっちょやってみよう♪
結果…80/20/90/リタイア(ゴーン!)
もう、全くあまりにも分からなかったので、最後のテストは途中で諦めてしまいました(^_^;)
この結果でいくと、80、90というのはまぐれですね、かなりの確率で。
実は私も少しだけ歌には自信あったんですが…思い過ごしだったのかも(笑)
こう見ると、江崎さんの得点がいかにすごいか分かります。素晴らしいですねー!
泡沫さんはじめまして!
ブリトラお得意なんですか? ぜひお聞きしてみたいです(笑)
投稿: ロリポップ | 2004.04.22 17:27
>泡沫君
大丈夫。天然は今に始まった話じゃないから。(笑
最近カラオケに行ってないなぁ。。。(遠い目)
カラオケ行きたいばっかりにOFFを計画することはや3回。
身内の不幸からケチがつき始めて、いまだに実現せず!
歌いたいなぁ。歌いたいよぉ。OFFだからこそ歌えるあの曲を。
会社関係とか、彼女の前では歌えない、あの曲を!
歌うって言うか、絶叫したいよ!
なー。
投稿: 江崎 彰 | 2004.04.22 19:02
>ロリポップ様
わーい、褒められた!
そして!ブリトラを!知っている人が!ここにも!!
僕はブリトラの存在を、泡沫君とカラオケに行って知りました。
青海苔前歯についーてるーよ、ってなんやねーん!とかつっこみまくりの1時間でした。彼のブリトラは、一級品だと思います。むしろ聞かせてあげたいくらい。
ブリトラの元曲を聴いたことないわりに、彼の歌声でインプットされてしまってるくらい。
ブリトラはどの曲が好きですか?
っていうか、どの曲がお勧めですか??
教えてクーダサーイ!
投稿: 江崎 彰 | 2004.04.22 19:04
まぁ、確かに今に始まった物じゃないですが(汗)<ネタ人生
会社でも彼女さんの前でも歌えないあの歌って・・・・・・
やっぱりみーかーんとかですか?(えっ)
実は2日前に友人とカラオケに行って
みーかーん等を連続で選曲して叫びまくった後に
天野月子の曲を入れて歌うと言う暴挙をやらかして
普通に喉を痛めてます・・・・(自業自得です)
>お勧めの曲
曲としては「青のり」や「石焼いも」等が良いですねぇ。
個人的には「平成鯛焼き物語」とか「かたくり粉」等もですね。
>ロリポップさん
こちらこそ初めまして。
ブリトラを知ってる方が居るとは意外でした。
(現在の状況とかも知ってたら、さらに驚きですが)
自身ではそれほど上手いとは思わないですが
機会があればお披露目してみようかと・・・・・
一応、引かないでくださいね?(苦笑)
投稿: 泡沫 | 2004.04.23 03:10
>江崎さん
ブリトラでお勧めなのは、やっぱり「青のり」でしょうか~♪あのサビのところのリズムとか、女子としてはイタイ歌詞がたまらなくおかしいです(笑)
私もそんなに詳しい方ではないですが、ブリトラはボーカルの声も特徴的だなぁと思うので、機会があれば原曲を聴いてみて下さいね☆
でも、原曲知らないのにカラオケで聴いて気に入っちゃう曲とかって、けっこうありますよね~(^.^)
そして、彼女さんにも聴かせられない絶叫したい曲って何だろう…(笑)
>泡沫さん
ブリトラは妹が好きで、色々借りて聴きましたよ~(^^)
私と妹は好きで聴きますが、うちのダンナさまは嫌悪感でいっぱいになるらしいです(笑)。あの声とか歌詞とかリズム感が。特に、なぜか「ペチャパイ」を聴くとウガーッと発狂し出します(^_^;)
ブリトラ…好き嫌い分かれそうな匂いはありますよね。
だから(なのか?)なかなかカラオケで聴くことができないアーティスト(アーティスト?笑)なので、“一級品”という江崎さんのお墨付きの歌声、機会がありましたらぜひ~☆
もちろん引きませんよー!
投稿: ロリポップ | 2004.04.23 10:49
>泡沫君
セックスマシンガンズの「みかんの歌」と「ファミレスボンバー」を歌って燃え尽きたい今日この頃。
やっぱり青のりがみんなお勧めなのね。
わかった。練習してみる。(えー
>ロリポップさん
青のりが前歯についてたり鼻毛が出てたり・・・ひっでー!って笑い転げてたのを覚えてます。
今日、原曲を聞きたいと思い立ってCDショップに行ったのですが、売ってませんでした。。むむぅ、返ってなおさら聞きたくなった!
がんばって探してみます。
>そして、彼女さんにも聴かせられない絶叫したい曲って何だろう…(笑)
セックスマシンガンズの「みかんの歌」と「ファミレスボンバー」とかは、二人でカラオケボックスに行ってるときに歌うと、引かれそうで(笑)
実際、逃げ場ないですからね(^^;
自粛してます★
しかし。。。
さなだ虫とかペチャパイとか。。とんでもないユニットだなぁ!!
投稿: 江崎 彰 | 2004.04.23 18:15
>ロリポップさん
女性で聴いてる人がいたってのは初耳ですね。(驚き)
(知り合いでも聴いてた人は数人しかいませんし)
確かに好みが極端に分かれやすいですよねぇ。
旦那さんが苦手なのも分からない事はしないですし。
>お墨付きの歌声
一級品とまで言える物では無いですので
過度の期待はしないでくださいね?(苦笑)
>江崎さん
練習してください、そして江崎さんが次の歌い手に・・・・
みかんの歌とかは引かれそうですが
一度引き込んでしまえばこっちの物で・・・・(マテ)
>とんでもないユニット
大丈夫です、カラオケには絶対に入らないであろう
普通に笑えない曲とかもありますから(汗)
業界初?のヌードインタビューってのもやってましたし(汗)
投稿: 泡沫 | 2004.04.23 20:35
>練習してください、そして江崎さんが次の歌い手に・・・・
>みかんの歌とかは引かれそうですが
>一度引き込んでしまえばこっちの物で・・・・(マテ)
いいのね?いいんだね?
君がいても、差し置いて歌っちゃうよ??
うし。練習しよう。決めた。
みかんの歌を歌ってもつぶれない喉が欲しい今日この頃。
あーーーー、かーーらーーおーーーけーーいーーきーーたーーいいーーーーー
投稿: 江崎 彰 | 2004.04.27 18:45